年長さんが、市川動植物園へ秋の遠足に行ってきました
初めての遠足という事で、子どもたちがゆったりと過ごせるよう、30分延長の保育となりました
そのお陰もあり、充実した一日へ
ミニSLにもクラス毎に乗り、動物園の見学がスタート
ふれあいコーナーではかわいいヤギさんもおりヾ(・ω・*)なでなで
モルモットやアヒル、ウサギにカメなどの小動物もおり、子どもたちも
『かわいい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡』
と、たくさんふれあうことが出来ました(*^^*)
その後はグループごとに分かれて自由散策
市川動植物園では、間近で動物たちを観察できるので、子どもたちの瞳も一段と輝いていましたね
たくさん歩いて子どもたちからは
『せんせい!おなかがペコペコだよ~』
レジャーシートを広げ、みんなでランチタイム
晴れ渡る空のなか、ゆったりとした時間の中でお友だちと楽しく過ごす時間は格別です
遠足という事もあり、ラムネやクッキーにおせんべいとおやつもありました
食事の後は広場のアスレチックでからだを動かすことも出来、子どもたちは大満足な一日を過ごせたのではないでしょうか?
帰りのバスではウトウトと寝てしまう子も…
ここには載せきれない素敵なエピソードがたくさんありましたよ(^^♪
【バスにのって、しゅっぱーつ】

【ミニSLに乗って、やっほー】

【かわいい動物たちと、たくさんふれあいました】

【素敵なえがおで、はいチーズ】

【かわいく直立立ちをしているミーアキャットを発見】
子どもたちの視線が集まります

【真似っこをして、はいちーず】
両手をだらりと下げたり、ミーアキャットと同じく横向きになる子も

【おにぎりをパクリ】
みんなで食べると、おいしいね
