入園式からはや1ヶ月🌸笑顔がいーっぱい😊

入園式からはや1か月。

下駄箱やロッカーの場所を覚える👟🎒

朝の準備で、シール帳にシールを貼る📖

トイレや手洗いの際に、順番を守って並ぶ🚻

お名前を呼ばれたら、お返事をする✋

子どもたちもだんだんと園生活のリズムをつかみ、遊びを通してお友だちとの関りを深めています。

3歳児クラスでの自由時間の遊びの様子を紹介しますね(^▽^)/

うさぎさんのお面を作り、子どもたちはなりきって遊んでいました♪

『ぼくもつくりたーい🎵

共有、共感することでお友達の輪が広がります(*^^)v

ぬいぐるみをならべて、おままごと🍳

『でも、ねているこたちがいるから、せんせいしーっだよ👆

気持ちに寄り添い、優しい心が育まれます✨

男の子たちは絵本を広げて車をじーっと👀

『ぼくはあかい、このくるまがすきー🚗

『ぼくもー(^^♪』

共感することで、お友だちの心が動き、自然と関係性が深まっていきます✨

おもいっきり、新聞紙遊びで発散❕❕

『あーん、ぱんちっ👊

『なんだか、おにぎりみたいなかたちになったー🍙

いろんな形をイメージして、想像力UP🎵

集団遊びを通して、さまざまな刺激が働きかけられ、子どもたちの健やかな成長へとつながっていっています(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です