🌸お別れ会🌸

3月6日(月)年長さんとのお別れ会が行われました。

年長さんは各クラスで、どのクラスへ行くか事前に話し合って決め、今日を迎えています😊

元のクラスへ行きたい子や、弟妹がいるクラスへ行きたい子、一緒のバスのお友だちがいるクラスへ向かう子など、想いはそれぞれです✨

向かったクラスでは、各クラスそれぞれのレクリエーションなどで楽しみながら過ごし、満3歳児さん&年少さん、年中さんからのお歌やお花のプレゼントを貰いました🎵

卒園式まで、残り5日🌸

笑顔いっぱい過ごしましょうね😊

🎎うれしいひなまつり🎎

『あかりをつけましょ ぼんぼりに~🎵』

さつま幼稚園でも、ひな飾りが飾られています🎎✨

『うちでも飾っているよ✨』

『素敵だな~🎎✨』

と、子どもたちも登園するたびに、目にしてお友だちと話を膨らませています😊

昨日は、各学年で製作した『お雛様バック』を持ち帰りました👜

保育の中でひな飾りの由来を知ったり、歌詞に出てくる人物を知ったりと、知識も増やしています👌

『今日はケーキ屋ちらし寿司を作ったりと、ひな祭りパーティーをするんだ🎉』

と、楽しみにしている子もいましたよ(*^^*)

みんなが元気に、健やかに過ごせますように✨

🏐ドッジボール参観👟

強い風が吹く日や冬の寒さにも負けず、年長さんが体操の時以外にも自ら進んで意欲的に、ドッジボールに取り組んでいました🏐🔥

勝って嬉しい気持ち。負けて悔しい気持ち。最後まで諦めない気持ち。

それぞれ違った感情が入り混じりますが、互いに励まし合いクラス一丸となって、今日に至ります✨

暖かく風もない絶好のコンディションの下、柔軟体操で体を温め、親子ふれあい体操で心もほぐしながら進めていきます🎵

親子でにこにこ😊心がホッコリするような光景でしたね✨

縄跳びがたくさん跳べるようになった姿を披露した後は、いよいよドッジボールの試合です🏐

男の子のコートでは、球のスピードが速い事💨

ボールをしっかり受け止めてからのカウンターなど、拮抗した試合もみられました👏✨

女の子のコートでは、可愛らしさが入り混じりながら、楽しく試合が進んでいきます😊

そして、いよいよ、親子ドッジボールです🏐

子どもたちは勝つ気満々🔥

親子で楽しい時間を過ごすことができましたでしょうか?

参加型の行事は子どもの成長もみられ、みんなが笑顔でいられる時間はとっても輝いて見えましたよ✨

🧢年中組🎽体操参観👟

待ちに待った、体操参観✨

内容は、ピシッと整列&準備体操から始まり、縄跳び、パラバルーンと種目がありました🎵

体操参観に向けて回数を重ねていくうちにお話を聞く集中力、楽しむときは楽しむとメリハリやケジメがついてきた年中さん😊

パラバルーンでは、完成度を高めようと指先まで神経を行き届かせる事や、目線をおくる事、膝を高く上げて行進するなど、クラス練習でも努力する姿がありました👏✨

前日の練習でも、お父さんやお母さんが見に来てくれた時に、喜んでくれる笑顔が見たいよね⁉と尋ねると…

『うん!!だから、笑顔いっぱい頑張る🎵😊』

と答えてくれる子どもたち✨

素敵な姿を見せてくれた事に、とても胸が熱くなりました😢

お兄さん&お姉さんへと成長した子どもたちをたくさん誉めて、次につながる声かけをしてあげて下さいね🥇✨

🚌卒園遠足『葛西臨海水族園』🐟

先週の金曜日は、5歳児年長さんの卒園遠足でした🎵

他学年は休園となり、さつま幼稚園の先生達と役員のお母様方と共に、思い出作りの日です✨

鎌ヶ谷観光さんの大型バスを見るなり、子どもたちも驚きの表情を浮かべ・・・

『すごく大きいね🚌✨』

『バスの窓が高いところにあるけど、中はどうなっているんだろう?』

と、気分が高まっていました😊

バスに乗って揺られて~🎵

車内では先生たちのバスレクをみんなで楽しみながら水族園へ🚌🎵

お母さんお手製のおにぎりでお腹を満たして、いざ、館内へ向かいました🐠✨

館内では話し合いで決めたグループでの行動となり、サンゴ礁の海や世界の海、大洋の航海者や東京の海にペンギンの生態など様々な生き物を観察しました👀🐠🐧💖

今回は、『おすし🍣だいすき💖』という教育プログラムも受けることができたのですが、子どもたちの集中力に驚きました✨

30分間の内容だったのですが、お兄さんのお話をよく聞き、質問の際にはピッと挙手(*・ω・)/ハーイ

大人も驚かされるような質問や答えなども飛び交っていましたよ👏✨

クロマグロやタコ、ウニの生態を学び、命を頂く大切さなども再認識しました😊

これからの生活に、活きていきますね👌

まだまだ行事は続きますので、体調管理には気を付けていきましょうね😊

【葛西臨海水族園に到着!入り口に近づくと、噴水がぷしゅーっと吹き出し、子どもたちを迎えてくれました😊】

【みんなで揃って、はいチーズ📸】

【グループごとにじっくり観察👀】

【肉眼で見ると、キラキラと輝いて見えました✨】

【お友だちと仲良く😊】

【ペンギンが寄ってきてくれるのが愛おしく感じます🐧💖】



【おすしだいすき!という教育プログラムでは、集中してお話を聞いていましたよ✨】

【お昼は、お母さんお手製のおにぎりです🍙先生と一緒にパシャリ📸】

【おにぎりの中身はな~に?お友達同士で、見せ合いっこしながら、おいしそうに頬張っていましたよ🍙🎵】

🎎お雛様バック製作🌺

年長さんがお雛様バックを作っています🎎

折り紙でお内裏様とお雛様を折り、ハサミやのりを用いて手先を起用に使い、作り上げていました👜✨

明日は年長さんの卒園遠足🚌

見学するグループ名を決めたりと、ワクワク感が膨らんでいる様子です😊

『おすし だいすき!』

というプログラムのお勉強も行うようですよ✍✨

今日はゆっくりと休んで、明日に備えて下さいね👌

【ハサミを用いて、集中して取り組みます✄】

【お話に耳を傾け、手順を覚えます👂】

【あと少し(^^♪桃の花を貼り付けたら完成です✨】

【お雛様が、袖口で口元を隠しているように見えますね(#^^#)】

🗺チーバ君と遊ぼう🎵

昨日、チーバ君がさつま幼稚園へ遊びに来てくれました😊

玄関に貼ってあるポスターを見て子どもたちも…

『チーバ君は、あと〇日たったら来てくれるね!』

と、日にちを逆算しているお友だちも👏✨

当日は、各学年に分かれてお楽しみを行いました🎵

年少さんは、千葉県の地図を見て、さつま幼稚園がどこにあるのか、チーバ君とお兄さんが教えてくれ、年中&年長さんは、間違い探しなど少し頭を使った話でお勉強です✎✨

その後もお楽しみは続き、チーバ君とお兄さんがお相撲となり、子どもたちも応援に熱が入ります📣💨

チーバ君が見事に勝ち、子どもたちはプレゼントを貰うことが出来ました🎁✨

チーバ君とお写真も撮りましたので、お楽しみに😊📸

年少&満3歳児『保育参観』🖍

今回の保育参観では、うさぎさんの凧製作を行いました🐰

普段は各クラスで行っておりますが、今日は広いホールで活動を行いました🎵

いつもとは違う環境でも、姿勢を正し、先生のお話をしっかりと聞く姿はとっても立派です👏✨

製作の場面では、ご家族が見守る中、好きな表情を描き、作り上げました👆✨

完成した凧をホールであげましたが、晴れた日には幼稚園の園庭でもあげたいですね😊

たくさんの大人が見ている中、緊張している子もおりましたが、頑張って取り組んだ子どもたちをいっぱい褒めてあげて下さいね(#^^#)💖

【姿勢を正してお話を聞く姿は、まるでお兄さん&お姉さん✨】

【パパやママが入室する前に、みんなではいチーズ📸】

【ニコニコおめめ👀や、今にもおしゃべりしそうなお口👄好きなお顔を描きます🖍】

【満3歳児さんも、集中して取り組んでいますよ👏✨】

【完成した凧を勢いをつけてあげます🎵よーい、どんっ💨】

🎍お正月遊び🎍

3学期がはじまりました🎵

皆さんの元気な姿をみれて、安心しました😊

令和4年度最後の3学期、たくさん遊んで学んで、大きく成長しましょうね🌱✨

昨日、年長さんが園庭で凧揚げを楽しむ姿がありました(^o^)丿

肌寒さが増してはおりますが、子どもたちは…

『めっちゃ、楽しぃ~🎵ヾ(≧▽≦)ノ』

『また、凧揚げしようね!』

と、お友だちと談笑する姿も(^^♪

羽根つきやコマ回しなども、盛り上がっています🔥

🏥保健のお知らせ💉

千葉県の近隣の市の保育園にて、サポウイルスによる大規模な感染性胃腸炎の集団感染が確認されました。

🏥サポウイルスとは?

ノロウイルスと同様、年間を通して胃腸炎をおこします。症状としましては、嘔吐、下痢、発熱が主な症状で、潜伏期間は12~48時間で、発症している期間は1~2日。長い場合は、一週間以上続くようです。

🏥二次感染を予防するためには?

調理の際の十分な加熱。手洗い、うがい、消毒の基本が大切です。

幼稚園でも、感染を広げないために嘔吐物や下痢による排便があった場合は、塩素系消毒剤を使用し、使い捨て手袋やマスクを着用して処理をしています。

特に吐瀉物において飛沫による空気感染が強いので、窓を全開にしての換気、部屋の消毒と感染させないように努めています。

感染を広げないためにも、ご家庭での健康観察のご協力をお願いします。