ブログ『さつま幼稚園のとある一日』

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

令和3年度が、はじまりました!

水曜日に始業式が行われ、園庭では子ども達の元気な声が響いています♪新しいクラスやロッカー、下駄箱の場所も覚えたかな?

近隣の小学校では入学式が行われ、お昼過ぎに真新しいランドセル姿を見せにきてくれる子もいました☆これから始まる学校生活が、楽しみですね!

明日は、さつま幼稚園も入園式。皆さんにお会いできるのを、楽しみにしています♪

バトンは、つないだ!!

長年、さつま幼稚園の体操指導に従事して下さった『福冨先生』が、異動する事となり、新たに2人の先生が配属する事となりました!年長・年中組の先生と新年度の打ち合わせと共にしっかりと引継ぎをしていただき、新たに始まる体操指導に向けて準備万端です♪

タイトルの意味は、写真から伝わりますでしょうか?(^▽^)

子どもたちに対する深い愛情を持った熱き思いが、お二人へと引き継がれました☆『篠原先生、宇都宮先生』これから、よろしくお願いします!

そして、さつま愛に満ちた福冨先生。配属先が変わっても今後とも、ご支援のほどよろしくお願いいたします♪

幼稚園の桜も、満開です♪

幼稚園の桜も風がそよぐたびに花びらが舞い散りはじめ、3月初めはウグイスも鳴き方の練習をしていたようですが、今ではきれいな声を響かせています☆

4月に新たに入園するお友だち。進級してお兄さん・お姉さんにになるお友だち。楽しみですね♪

☆年中さんの修了式☆

本日、年中組の修了式が行われました。終えた後には、真新しいクラス帽子を被り、早くも進級を喜ぶ姿がありました。4月からは、年長さん。新しい生活が始まります♪

そして今年度、年中組さんの体操指導を行ってくれた山﨑先生も、別の園へと異動となってしまいました。1年間、楽しく指導してくれた山﨑先生。さらなる活躍を、応援しています!

桜のつぼみも膨らんで。

暖かい日が続いており、幼稚園の桜のつぼみも色味がかってきました☆幼稚園も今週で卒園式・修了式を終え、令和2年度が終わろうとしています。

今年も桜の開花がとても早かったようですが、満開になるのはいつ頃になるのでしょうか?春は、心も踊る季節♪幼稚園前を通る時は、眺めてみてくださいね♪