ブログ『さつま幼稚園のとある一日』

このエントリーをはてなブックマークに追加
サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

10月製作🎃

さつま幼稚園では、各月、行事や季節にちなんだ製作を行っています。

内容としましては、それぞれの年齢に合わせ、成長に沿った『ねらい』を考え、子どもたちに提供し、学びへとつなげています☆

クレヨン、のり、はさみ、折り紙指導など他にも様々な指導方法があり、紙という同じ材料でも、ちぎる、丸めるなど色々な形やパターンがありますので、その年齢に合った教育方法でおろしています。

各クラスの製作物をパシャリと撮ったのですが、10月の製作では、壁面飾りが運動会の絵やハロウィン飾りで溢れています(*^^)v

子どもたちも

『おうちでハロウィンパーティーをするんだ🎵』

と、楽しみにしている子もいましたね(^^♪

さつま幼稚園の最寄り駅、『六実』ではハロウィンイベントもあるようです(^^♪

【満3歳児】

クレヨンを使って🖍

折り紙をちぎって、のりでペタッ!

何のキャラクターでしょう?(^_-)-☆

【3歳児】

ジャックオランタンのお口をのりでペタッ!

クレヨンでおめめやお鼻にほっぺたを🖍

【4歳児】

折り紙で魔女を折り、そこにお星さまをペタッ!

お顔もクレヨンで描き、それぞれ表情豊かな魔法使いです(*^▽^*)

【5歳児】

折り紙指導も手数が多くなってきます。

それぞれ個性豊かな作品ばかり🌟

レクリエーション『王様じゃんけん👑』

幼児期のレクリエーションは、子どもたちの交流の場の一つです🎵

今日はあるクラスで、『王様じゃんけん』というゲームを行いました。

ルールは簡単でグループを作り、各グループ一人ずつじゃんけんで戦い、勝ち進み最後の王様が生き残ったチームの勝ちです🌟

けれども年長さんなので、そこにプラスしてグループディスカッションを取り入れます。

今日のお題は2つ。

『お城の名前』

『お城の主』

を決める事です(*^^)v

👩1『わたしがおひめさまになりたい!』

👨1『ぼくがおうさまがいい!』

👩2『このまえのゲームでアンカーやったから〇〇くんにゆずってあげたら?』

👨2『じゃあ、つぎのゲームではぼくがやるね!』

年長児になると、グループ討論はとても大事で、自分の意見を主張することや、相手の気持ちも考え受け入れる事。話の折り合いをつける事などの貴重な場です。

時には、意見のぶつかり合いもあるけれども、そこでどのように考えるかという経験が大切です(^o^)b

年少さんでは先生が介入してトラブル解決。年中さんでは少しづつ子どもたちの成長をみながら進めていき、年長児では、あえてこのような場を先生が意図的に作り出し、人間関係を深める機会を設けたり。

幼児教育は、人間の基礎をつくる大切な場です(^^)/

一見、遊んでいるだけのように見えて、意図的な保育の環境を作ったりと、教師はその時の子どもたちの成長に合わせたり、求められるクラス課題に合った活動を取り入れています。

雑巾がけリレー👟

皆さんは小さい頃に、雑巾がけをしたことはありますか?

小学校の掃除では必須で、お友だちと競ったりした経験などあるのではないでしょうか(^^)

たかが『雑巾がけ』と馬鹿にはできず、体幹がしっかりしていなかったり、力をうまく使えていないとまっすぐ進まずによろけたり、転んだりと4,5歳児が行うには難しい点が多々あります。

両手をつき前に重心をかけて進み、つま先に力を入れて地面を蹴るため、かけっこの走力アップにも期待ができます☆

力の伝達バランスが崩れてしまうと下の写真のように…

『すってーん』

と転んでしまうので、遊びの中での体幹トレーニングにもなります(^o^)丿

おうちのフローリングでやってみるのも(*^^)v

『綺麗になる&子どもの体力づくり』

にもなり、一石二鳥🌟

おうちトレーニング、やってみてはいかがでしょうか?

張り切り過ぎて、怪我だけは注意して下さいね(;・∀・)

落ち葉で遊ぼう🍂

さつま幼稚園には大きな樹木がたくさん植わっており、秋が近づくと木々の葉っぱが緑色からだんだんと、黄緑、黄、オレンジ、薄茶、茶色と色が移り変わっていきます。

その樹木には毎日、様々な野鳥がきれいな声を響かせ、歌っている姿があります。

今週のはじめに、北風がぴゅうぴゅう吹き荒れた日がありましたが、その日のある場面です。

朝から北風が吹き、幼稚園の木々もゆらゆら、さわさわ。

肌がきゅっと引き締まるような、秋を感じるような風が吹いていました。

『子どもは風の子元気な子』

遊びに夢中になっていた子どもたちですが

さらに風の勢いが増し、ぴゅーっと吹き抜けた瞬間!!!

『うわー』

『きゃー』

子どもたちの歓声と共に、笑顔全開で落ち葉と戯れています(^^)

落ちてくる葉っぱをつかもうとしたり。

葉っぱの雨に当たらないように逃げたり。

葉っぱでおままごとしてみたり。

たくさん溜まった落ち葉を集めて、お空にとばしてみたり。

自分の好きな葉っぱの形を探してみたり。

遊びの中で色を知り

遊びの中で形を知り

遊びの中で友達とのつながりを感じ

遊びの中で共有、共感で思いを同調し

自然と笑顔が溢れています(*^^*)

あっという間に子どもたちの周りは落ち葉の茶色が広がり、ふかふかの絨毯のように🎵

食いしん坊の先生は、

『葉っぱを集めて、子どもたちと焼き芋パーティーをやりたいなぁ…』とふと思ってしまいました(*^^)v

イチョウの葉っぱも黄色く色づき、まもなく落葉しそうな気配。

次はどのような遊びが展開されるのでしょうか☆

園庭開放『あそびのひろば』

昨日とはうってかわって、気持ちの良い秋晴れの空が広がりました。

今日は、10月の第2回目の園庭開放日。10月は、3回設けています☆

さつま幼稚園では、まだ幼稚園に通っていないお子さんへ向けた遊び場の提供を行っております♪

子育てには悩みは尽きないもので、園庭開放にて相談することもできます。もちろん、お母様同士の交流の場ともなっております(^^)

園庭の遊具やお砂場でめいいっぱい遊んだ後は、みんなで集まってお楽しみの始まりです♪

出席シールを貼った後は、先生と一緒に手遊び&紙芝居!(^^)!

『どんぐりころころ』のお話では、途中で一緒にお歌もうたいました🎵

次回は、10月28日(木)10:40~11:30で行います(^o^)丿

初めての方も、お気軽にお越しください!