ブログ『さつま幼稚園のとある一日』

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

年中🧢うめ組さん✂

9月10日(火)

4歳児うめ組さんが、「アリババと40人の盗賊」の切り紙を行いました✂

ハサミの扱い方のお約束などをしっかり聞いて、上手に取り組むことが出来ました👏✨💯

令和7年度入園『入園説明会』について

8月末から、2学期が始まり、子どもたちの元気な笑い声が響いています🎵

先日、令和7年度入園の『入園説明会』が開かれました。

多くの方にお越しいただき、嬉しく思います(*^^*)

また、ご都合が悪かった方や初めて知った方もいらっしゃると思いますので、参加希望の方は幼稚園までお問い合わせ下さい。

たくさんのお友だちに出会えるのを、楽しみにしています☺

0,1歳児『ひよこクラブ🐣

皆さん、暑さに負けずに元気にお過ごしでしょうか?

幼稚園の子どもたちは、夏休み中の預かり保育に来ているお友だちもたくさんおり、夏バテ知らずで水遊びをしたりと元気いっぱいに過ごしております☺

昨日、8月のひよこクラブが行われました🌞

新しいお友だちの参加もあり、和気藹々とひよこクラブがスタートしましたよ🐣

担当の先生が、おもちゃを手作りしてくれました🎁✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ①指先トレーニングの洗濯ばさみ遊び

指先を使う事で脳に刺激が与えられます✨

ライオンのタテガミ🦁、てんとう虫の足🐞などなど、想像力も膨らみますね☺

②がらがらマラカス

キラキラ輝く素材や、可愛いふわふわした素材を目で見て楽しめ、振るとカラカラと音ば鳴って良い刺激(*^^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お母さんの膝の上でリズムをとったり、体操を元気に踊った後は「パネルシアター」でお話の世界に突入です📚

ふれあい遊びでコミュニケーションをとったりと、楽しめましたでしょうか?

次回は、9月24日(火)です🐣

初めて参加される方もいらっしゃいますので、お気軽にお越しくださいね(^_-)-☆

皆さんとお話できることを、楽しみにしております☺

🎋七夕制作🌌

七月七日は七夕です🎋

年中さんが制作をしていました🖌✨

何やら七夕に関するものを作っているようですよ☺

絵の具を使って色を混ぜ合わせ、淡い色彩の素敵な柄が出来上がっています🖼✨

どんな作品に仕上がるか、楽しみですね🌌✨

🌞家族保育参観👨‍👩‍👧‍👦

6月1日(土)は、家族保育参観。

前日の天候不順を感じさせないスカッと晴れた青空の中行うことができました🌞✨

全学年同日でしたので、前半は年中少さんが室内での製作、年長さんは外での親子ふれあい体操と入れ替えで行いました🎵

親子ふれあい体操では体を使って遊んだり、ふれあいながら踊ったりと大盛り上がりでしたね(^^)/

子どもたちも普段見ないような表情を見せてくれたり、時には甘えん坊モードになったりとこちらも見ていて心がホッコリしました(*^^*)

早くも6月に入り、今月末にはプール開き🏊

7月にはスイカ割りと暑い夏もやってくる🍉

楽しい行事が盛りだくさんですよ(^_-)-☆